起きて庭でダラダラと他の宿泊者の方と話して、天気もいいし波照間行こうかと相談してたら、昨日室内で同室の方とは話してた写真の話を他の部屋の女性が聞いていたらしく、写真撮ってくれと依頼されて思いがけず撮影へ。

その方は昨夜のゆんたくには出席せずで初対面でした。

聞けば昨夜は爆睡していて、ゆんたくに参加できず残念だとのこと。

カイジ浜のブランコを主に撮りたいとのことで、コンドイからカイジ浜にそのまま歩いて移動しながら撮影させていただきました。

女性の写真撮影後、連泊の女性と合流してたるりやでランチ。

なんと来るときみんな同じ飛行機に乗っていたらしく、飛行機がなかなか飛ばなかったことに関してひとしきり盛り上がり。

そして連泊の女性は14時からサバニを予約しているとのことで、お願いして同乗して写真を撮らせてもらいました。

サバニには5年ほど前にそのときも撮影で当日に乗ることになって乗ったのですが、迎えにきたサバニの人がそのことを覚えていて、ドローンの人だよねーと言われてびっくり。覚えてるもんなんだなあ。

サバニ後庭で現像、編集等をして過ごし、夕方になったらこの日の全員でコンドイビーチへ。

いつもの如く自分だけ自由に動いてて、潮の引き具合見たら沖の砂州まで行けそうだったのでとことこと沖まで出てたら後ろから声がして振り向いたら、みんな行ってみたかったらしくついてきていて、みんなで砂州へ。

ひとしきり夕陽を楽しんで、宿に戻るとドイツ人女性とイギリス人男性のカップルが最終の船を逃したとのことで飛び込み宿泊すべく待っていました。

その彼らも含めてみんなでゆんたくを楽しんで、その後西桟橋まで星を見に行き、雲は無いものの月が明るくて星は今ひとつ。

でも月はきれいでした。

月が2時ごと沈むはずなので一旦寝て、2時に起きて星撮影に出向くと今日はいい感じ。

堪能したので、戻って就寝です。