本日も夕方までは仕事。

車をコワーキングスペースの無料駐車場に移し、昨日と同じように集中ルームで仕事を開始。

お昼はコワーキングスペースの一角をシェアキッチンとしてときどき営業しているカレー屋さんでチキンカレーをいただき、夕方まで仕事してその後写真を撮りに。

昨日一本マングローブ周りがなんだかイケてなかったのでもう諦めて、本日は少し先のマングローブ群落へ。

ウロウロして写真撮って、タイムラプスもここで。

カニやヤドカリが高速で徘徊するいい感じのやつが撮れました。

回収のときにファミリーらしき一団がちょうど干潟に降りてきていて、「それカメラだったんですね!」と行って話かけてきました。

GoProの点滅するランプを見て「ホタルかと思ってました笑」というので、タイムラプス撮ってたんですよーと言うとぜひ見たいというので少しお見せすると、うおーっと歓声があがって、お父さんが「俺もGoPro買おう!」なんて言うので最近は他社もいいですよーなんてしばらく話して解散しました。

彼らが引き上げてから僕は人がこなそうな奥まで行って、潮が上がってもいいようにそこそこの高さのマングローブの枝にGoProをナイトラプスモードに切り替えて再設置。

そしてご飯を食べに街の方に戻ります。

昨日ほっともっとがあることに気づいて夜ご飯はこれ食べようと決めていたので、近場のほっともっとでチキン南蛮を買って、スマホでYouTubeを流しつつ夕食。

なんだかこれはこれで最高に楽しい。

食べ終わるころに竹富在住の友人から飯は食ったかとDMが来て、まだギリギリ食べてたので食べ終わったら返事しようとほっといたら追い打ちで通話がかかってきて、聞けば石垣に来ているから夕食に付き合えとのこと。

美咲町で合流してせんべろでしばらく飲んで、彼を宿に送って解散したら星タイムラプスを回収して本日は終了。

結構いいの撮れてて、GoProもまだ全然いけるじゃん、と感心しました。